2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あたりまえの・責任の・臨界(3)

過去の記事(http://d.hatena.ne.jp/sugitasyunsuke/20050615/p2)に「ぼくも、精神障害があってもなくても、犯罪の責任はひとしく平等に問われたほうがいい、と今は考える。でも、その「平等」はどこに求められるのだろうか」と書いた。また「当事者が生き…

佐藤幹夫『自閉症裁判』 あたりまえの・責任の・臨界(2)

これはすごい本です。 ぜひ皆さんも読んで下さい。 自閉症裁判―レッサーパンダ帽男の「罪と罰」作者: 佐藤幹夫出版社/メーカー: 洋泉社発売日: 2005/03メディア: 単行本 クリック: 73回この商品を含むブログ (72件) を見る この本から一部分を取り出し、紹介…

広報用の原稿だが、諸事情あり掲載見送りに・・。乾坤一擲の原稿だけに、脱力感があるが、法人の方針がもちろんある。結果はともあれ、今回はあれこれ考えさせられた。今さら言うのも変だけど、「言論の自由」とは、好き勝手に何を言ってもいいという意味で…

『行動援護ガイドブック』

目を通す。 福祉の教科書、的な印象がまずある。 行政とのやり取りの表面部分は語られるが、「行動援護」が必要とされ立ち上げられた生々しい政治・運動的過程は、このガイドブックからは伺い知れない。当然かな。実際の所、行動援護は(見直しがあるにせよ…

積みあげた関係を大切にしたい思いが一方にあり、他方に、支援体制を今の形で(制度的・社会資源的に)継続しうる時間が限られるとすれば、不確定要素は多くても、今から先の生活を見すえて支援体制を整えないと、という思いがある。制度が無くなった、何も…

立岩真也「よい死・1」(http://www.arsvi.com/0w/ts02/2005022.htm) 立岩真也「よい死・2」(http://www.arsvi.com/0w/ts02/2005021.htm) 大谷いづみ「太田典礼小論――安楽死思想の彼岸と此岸」(http://www.arsvi.com/2005/0503oi.htm) 小泉義之「飢え…

介護労働者と外国人労働者

何人かが紹介している記事。 「海を渡ってくる看護師・介護士」(色平哲郎) http://www.yorozubp.com/0507/050715.htm id:matsuiismさん他が言うように、外国人労働者への視点を抜きに、日本型フリーター労働者の現状は考えぬけない。ぼくらは今から、「外…

移動の自由のこと・・(3)

注文した・・ http://www.aigo.or.jp/menu01/archives/001000other/001162.html 移動の自由は、むしろ自由の条件でしかない、と今さら気付いた。 移動介護の使い方は人それぞれだが、大雑把に、一方に親のレスパイト型があり、他方に本人の外出支援型がある*…

15日に、衆議院の本会議を傍聴。障害者自立支援法が衆議院で可決され参議院に送られる場に同席。議員たちの雑談の多さ、会議の体をなさない会議がまず(国会中継以上に)印象的。民主党の園田議員がぶちまけた熱っぽい法案反対の演説も含め、むろんこのタ…

千葉県障害福祉課の「福祉作業所等のあり方研究会」

http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sagyousho/sagyousho

共同作業所Hの総会の場で、話してきた*1。例によって大した話も出来なかったが、これも訓練。そして低く細々とでもツナガリが出来れば。早速、明日はHの若い職員数名と、衆議院の傍聴に行く流れに・・。代りに、明日の会議分の資料を今晩作成しないと。頑…

財源がない?――議論の前提の議論

議論の前提として「財源がない」「社会保障制度の長期持続を目指すため、お互いに負担をわかちあう他にない(だから障害者も自己負担してくれ)」、これは「仕方ないこと」とされる。 しかし、この議論の前提自体に議論の余地があることは、推進派に都合のい…

障害者自立支援法案、衆議院の厚生労働委員会で可決

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050713-00000111-yom-pol http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20050714ddm003010026000c.html 与党は、(1)医療費の自己負担を引き上げる時期を、国民への周知徹底のため今年10月から来年1月に延期…

デイサービスS見学

休みが取れ、デイサービスSを一日ボラで見学。 4グループに分かれ、そのうちの一つに。午前は宅配スシのチラシ折り。仕事中の当事者達の楽しそうな雰囲気、熱心さに驚く。仕事を通じた協同、を実感・・。 知的ハンディのある男の子から、チラシの効率的な…

「仕事」(ワークス)の重層性

・・手元に、知的障害者の共同作業所Hの人々が作成した手書きの意見書がある。 かれらは「仲間自治会」を(職員のサポートのもと)自主的に運営し、グランドデザイン・自立支援法を勉強し、今後の生活について議論してきたという。 面白いのは、彼らが、自分…

読書

篁一誠『子どもとの接し方10章』(社会福祉法人横浜やまびこの里) http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/osusume2/kodomotonosessikata10syou.htm 自閉症者との接し方について。「自閉症者への対応はこういうもの」という一般論に収まりきらない視点が幾つもあ…

障害者/介護労働者/フリーター

「ある知的障害者の共同作業所・グループホームの職員から「ヘルパー事業所で働く人間」の立場から何かしゃべってほしいと依頼があった」件について。 昨日今日と、サポートの合間に、草稿を練る。 短い時間の発表でもある。「障害者福祉のグランドデザイン…

溶け合わない何かを並存させていくこと

谷保のプールへガイドヘルプ。そのあと毎週日曜夜の入浴介助。ぐったり。 先日id:lessorさんより「Book Baton」をもらい、何となく気になっていた。この手のお遊びは別に嫌いではない。ただ、以前id:seijotcpさんから「Musical Baton」をもらった時も上手く…

賃金など改善必要 障害福祉労働者の実態示す

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-07-09/2005070902_02_1.html

佳境

自立支援法、与党の修正案が出された。(http://www1.odn.ne.jp/ikuseikai/2005/sokuhou/050706_no65.html) 13日にも強引に採決される見通しらしい。(http://blogs.yahoo.co.jp/totutotu1968/folder/97104.html) 8日の国会審議傍聴報告→(http://www.j…

郵政民営化法案可決

http://www.asahi.com/politics/update/0705/003.html 予想外に自民党内の造反が多く、ぎりぎりだったようだが・・。 しかし、はっきりいって、自分には「争点」がわからず、どちらに転べば何がどうなるのか、分からないし、分かろうともしていないのだった…

7月5日(アサ)

「郵政の混乱がない場合、7月6・8の2回で障害者自立支援法の審議終了、7月8日に委員会採決予定です。与党過半数のため、可決される予定です」とのこと・・。 郵政民営化法案が今日の午後、衆議院本会議で可決する見通しだそうだが、万が一否決され衆議…

大した仕事量もこなしてないのに、全くダメダメ状態が3ヶ月程前から続く。軽い浮き沈みをくりかえしやがて復調するかと思いきや、逆に落ちている。何事にも気力がなく、時間があれば寝てばかりいる。何年か前に(仕事とは無関係な)雑文を書き散らして乗り…

というか、ザッカン

日曜恒例の、多摩川沿いハイキング。 いったん自室へ戻った。最近はやや右膝が痛む。 自閉症の人はともかく、知的障害の人のサポートでいつも対応にその場その場で悩むし、悩み続けるのは、その人の行動で「受け容れるべき部分」と「受け容れてはダメな部分…

阿部和重「鏖」

思うところがあり、書きためた(乏しい)批評ノートのまとめを、もうしばらく続ける。 「鏖(みなごろし)」(一九九八年一二月)。阿部の中でも少し気になる作品。 ↓『無情の世界』所収。 無情の世界 (新潮文庫)作者: 阿部和重出版社/メーカー: 新潮社発売日:…

「1パーセント法」のこと。

http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/siminsei/volunteer/nouzei.htm http://d.hatena.ne.jp/kenichi980/20050625

佐藤友哉『フリッカー式』

フリッカー式 鏡公彦にうってつけの殺人 (講談社ノベルス)作者: 佐藤友哉出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/07/06メディア: 新書購入: 1人 クリック: 93回この商品を含むブログ (175件) を見る 佐藤の第一作。 まず文体の問題。その稚拙さ・クズさ・饒舌…

D・W・グリフィス『散り行く花』

先日、グリフィスの『散り行く花』(1919年)をDVDで見、いたく衝撃を受けた。 散り行く花 (トールケース) [DVD]出版社/メーカー: アイ・ヴィー・シー発売日: 2003/06/20メディア: DVD クリック: 4回この商品を含むブログ (18件) を見る ロンドンのス…

疲れ気味。7月の土日利用者とヘルパーのコーディネートに苦慮。