2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

研究集会<死の法>

研究集会<死の法>(http://www.arsvi.com/0p/et-20063.htm)をききに行った*1。 安楽死・尊厳死に関しては考えなきゃいけないこと、考える前に知らなきゃいけないことが、あまりにもたくさんある。 今後色々調べるし、色々考える。それで「よい死!研究会…

児童期支援について頭を整理するためのメモ【3日、記】

http://d.hatena.ne.jp/lessor/20060302/1141320619 から色々学ばせて頂く。なるほど。 lessorさんの市町村では「小学生が利用するのはガイドヘルプか一般の学童保育所、あるいは日帰りのショートステイである」とのこと。 川崎市には小学生対応のガイドヘル…

行動援護

行動援護。 3月28日に川崎市が「行動援護についての基礎研修会」をひらく。「この研修をうけない事業所には行動援護をやらせない」というウワサもあったけど、そんなこともないらしい。またも研修の位置付けがあいまい。 市の担当の人に聞いたら、どうや…

児童通園施設その他

2月28日にある障害児福祉団体が厚生労働省へ要望の回答を聞きにいった場に、居合わせた(早くもその結果がウェブに出ていた→http://www.nginet.or.jp/news/opinion/child/)。署名もわずか一ヶ月弱で3万通集まったらしい(要望書はこれ→http://www.ngine…

障害児タイムケアモデル事業

川崎市の障害児タイムケアモデル事業。中高生対象。放課後・長期休暇に対応する。親の就労保障を用件に含む。 (川崎市の事情でいえば、タイムケアは、小学生限定のわくわくプラザから卒業する/した子どもたちへの対策でもある。ちなみに川崎市では、学童保…