2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

フリーターにとって「自由」とは何か

http://www.jimbunshoin.co.jp/mybooks/npb.htm#フリーターにとって「自由」とは何か 人文書院の近刊案内にアップされました。予約も出来るようです・・。 書名:フリーターにとって「自由」とは何か 著者:杉田俊介 四六判並製220頁 価格1600円 刊行予定05…

仲俣暁生さんのエントリー

「人的資本」という概念で、福祉国家の解体後における新しいセイフティネットを構想する稲葉振一郎の『「資本」論』に対して、以前『エフェメーレ』という同人誌で私にインタビューをしてくれたことのある杉田俊介くんが憶えたという「怒り」の意味をずっと…

よければご覧下さい

ここ(http://d.hatena.ne.jp/x0000000000/20050924)のコメント欄が、割と盛り上がっています。障害者福祉関係者が主で、マニアックかも知れませんけど。「生存の無条件の肯定」など、この領域でのぎりぎりの「真理」が、どれだけ他の領域の人々の心にしみ…

暗い時代のヒトビト

アレントの『暗い時代の人々』を読み始めたが、面白いです。暗い時代の人々 (ちくま学芸文庫)作者: ハンナ・アレント,阿部斉出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/09/07メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 12回この商品を含むブログ (31件) を見る なるほ…

id:matsuiismさんの(異和の感覚を含む)コメント

杉田さんのテーゼは、フリーターの多くが日々の生活の中で突き当たる困難や行き詰まりを内在的に分析・批評した表現であり、フリーターが労働者としての「階級的な意識」(他の階層や集団との関係)をもつことができない現実を表現していると思う。(略) た…

自立支援法の施行は4月1日に

http://www.kaigoseido.net/sienho/05/0924sekou.htm 自民党・公明党の厚生労働部会は自立支援法の実施を来年4月1日とする改正を加え、今 国会への提出を決めました。 自民部会、障害者自立支援法案の今国会提出を了承 自民党厚生労働部会は22日、障害者自…

稲葉氏のコメント

http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20050914 # ROY 『告げ口のようで気が引けるのですが、新刊への辛辣な批判=批評を見つけたので紹介。 ■稲葉振一郎『「資本」論』は、恥知らずだと思う。 http://d.hatena.ne.jp/sugitasyunsuke/20050911/1126706904 …

『「資本」論』論(1)(9月17日)

まず識者の方にお尋ねしたい。この本のⅠからⅢ章までの、冗長な・持って回った・不明確な議論に、稲葉氏の何かオリジナルな視点、鋭敏な論点がひとかけらでもありますか。自分には読み取れなかった。あれば自分の誤解をまずは正します。つまり、批評すべきはⅣ…

稲葉振一郎『「資本」論』は、恥知らずだと思う。(9月14日)

上のテーゼのあとは当面新しいエントリーはしない予定だったが、あるゆるしがたさを覚えたので、少し前口上を書く。テーゼの初志ともつながると思われた*1。 「資本」論―取引する身体/取引される身体 (ちくま新書)作者: 稲葉振一郎出版社/メーカー: 筑摩書房…

リベラリズムその可能性の中心(の、ためのノート)(9月14日)

id:chikiさんの「9.11選挙と新たな時代。」(http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20050914 )。 chiki氏から長大なレスポンスをもらった。率直に感謝します。以下、思ったところを整理しつつ、少し述べます。 chiki氏は、東浩紀の議論を踏まえ、今後は「多様性…

chiki氏のコメント、再び(9月16日)

「自己決定(選択自由)を認めない自己責任論/かくも不自由な新自由主義」(http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20050916/p2) 優先順位(プライオリティ)が言われる。「ものごとには優先順位があって、最大多数の最大幸福となる部分から解決していくべきだ」…

フリーターに関する20のテーゼ

【1】日本型のフリーター労働者は、ある種の「階層」である。 【2】1980年頃から、国際的に若年不安定労働層が大量に生み出され、今も増加し続けている。 日本型フリーターは、働きながら潜在的には永続的な失業状態にある。フリーター/ニート/ひきこも…

http://d.hatena.ne.jp/sarutora/20050910

第2回川崎でのグランドデザインを考えるセミナー

本日セミナーが開催された。ここ数日は、資料作成や事務連絡・事前準備に奔走。入場者は少なめだったが、内容は素晴らしかった。今は静かな充実感に満ちている。この場でもまた色々報告したい。

攻殻機動隊

テレビシリーズの『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』をDVDで寝しなに見てます。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/series/-/88567/dvd/ref=pd_iis_1/249-4212277-7609968

小林秀雄「様々なる意匠」(昭和4年4月『改造』)

小林秀雄の文章は、主に学生時代、人並みに読んできたが、小林の批評について何かを書こうという欲求は湧かなかった。 久々に読んでみた。 全体を通して、極度に凝縮されたこの批評文の、一種なげやりな感じに驚いた。逆説やイロニー、「搦手から」の軍略は…

わがまま?

http://d.hatena.ne.jp/jasmine156/20050903を読んで。 返信にはならないけど、少し思ったことを書きます。 あるひとのある行動が、「障害特性」か「わがまま」か。変えられない・変える必要のない・変えるべきではない部分か、変えられる・変えたほうがたぶ…

http://d.hatena.ne.jp/erohen/20050130 半年も前に、『エフェメーレ』2号の丁寧な感想を書いてくれている方がいたと、今日気付いた。長いこと気付かず、申し訳ありません。そしてありがとうございます。

ある怒り

ある障害者サポートNPOで働く人から、次のような話を聞いた(杉田語に変換してあります)。 ――久々に頭に来た。給料が漸次さがると。福祉予算削減と共に仕方ないと(本当にそうか、疾しさなくそう胸を張って言い切れるのか)。自分の生活と障害当事者の生…